試合結果
.
.
スポンサーリンク
コメント
正しいプレーをするだけだ。試合に出たら全てを出し尽くして闘う、なるようになるさ。(10試合連続トリプルダブルについて)信じられないような瞬間だった、自分にとっては一瞬一瞬が幸せなんだ。ロッカールームに入って自分の名前を見ること、それだけでも幸せだ。毎朝起きること、仕事があること、背中に自分の名前が入ったジャージーがあること。子供の頃には夢にも思っていなかったこともある、全部全部幸せなことだ。
ラッセル・ウェストブルック
このチームのケミストリーは今まで見た中でもトップクラスだ。二人のスーパースターがいるけど、あいつらは兄弟みたいなんだ。あのレベルでプレーしている二人があんな仲良かったら周りは合わせるのが簡単だ、二人の仲の良さがチームに伝染していくんだ。
レイモンド・フェルトン
自然なことだよ、みんなお互いのことが大好きだ。何が起きてもみんなが味方してくれるし、みんなが応援してくれる。それが大事なことだ。
ラッセル・ウェストブルック
アグレッシブにプレーした、相手にタフなプレー、シュートをさせたんだ。それがボディブローのように効いていたね。
ラッセル・ウェストブルック
相手に体をぶつけ続け楽なプレーをさせなかった。それをやり続けることが一番の作戦なんだ、今日オレたちはそれをやった。
レイモンド・フェルトン
.
.
TOG
※Tweets of the GAME
10試合連続トリプルダブル&トリプルダブルダブル?
ウェストブルックが10試合連続トリプルダブルのNBA新記録達成!
加えてポール・ジョージもトリプルダブルを達成し同じ試合で20得点以上のトリプルダブルを記録したNBA史上初のコンビに。記録づくしだった。
ちなみにPGがトリプルダブルまであと1アシストだと知ったラスはPGもトリプルダブル達成できるようにプレーをコールしたそう。
ちなみにコールしたのは自身が3Pを打つプレー、大事な場面で選ぶには確率低くない?
でも決めたから文句なし。
.
MVPG
ポールが今年対戦した中でベストプレイヤーだ。完全に違うレベルでプレーしている、説明もしがたいくらいね。彼は絶好調ですばらしいプレーを続けている。サンダーの調子もいい。個人的な意見だけど彼はMVPだ。
エヴァン・ターナー
別のレベルでプレーしている。サンダーの試合はたくさん見ていてここ10試合も見たし、今日実際に対戦した、あいつはMVPだ。もしサンダーがこの調子を維持すればMVPだ。
デイミアン・リラード
.
バートン&フェルトン
ジェラミ(怪我)&デニス(出産立会い)が欠場だったサンダー、ステップアップしたのはバートンとフェルトの二人だった。
2way契約でロスターの残り一枠滑り込みへ猛アピール中のバートンは18得点、約2ヶ月ぶりの出場で気合の入っていたフェルトンは15得点。
ポール・ジョージも「二人ともずっとローテーション入りしてたようなプレーぶりだった」と絶賛していた。
.
アダムス“What the f*ck did they just call?”
審判に対して冷静に汚い言葉を使って文句を言うアダムス。
.
.
スポンサーリンク