2024-25 週刊サンダー #week10

サマリー

試合結果

.

パワーランキング

.

主要スタッツ

※円グラフはリーグ内順位に基づく

.

.

スポンサーリンク

TOW

※Topics of the week

MVP! MVP!

絶賛球団連勝記録更新中のサンダー、その数値を14まで伸ばした。

Q.球団記録の13連勝について

ただただ過去のチームにリスペクトだ、すばらしい基準を作ってくれた。

我々は記録を計算したり連勝を数えたりはしない、目の前のことに一生懸命取り組むだけだ。明日、起きたら0連勝だ、絶好調のチームを相手にする準備をしないといけない。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

エースのシェイ・ギルジャス・アレキザンダーは2か月連続月間MVPを獲得するなど無双状態に。

この連勝で「シェイがMVPだ」という選手・メディアの声が上がったり、試合が全米放送に変わったりと確実に注目度が増してきている。

Q.アンソニー・エドワーズの「シェイがMVP」発言について

そりゃあ気分はいいよ。同じレベルで戦っている人物から自分の技術や才能を認められたときが一番うれしい、あの天井知らずの選手から言われたんだからなおさらね。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.シェイのMVPを後押しするとしたら何とコメントする?

「試合を観ろ」 (隣のシェイが笑う)

見たら分かるでしょ、オレは毎日一緒にいて毎日見てる。試合に出てるから当然試合も見てる。“trust your eyes”「目で見たものを信じろ」だ。 (“Thanks Dub”と言いながら笑うシェイ)

 ジェイレン・ウィリアムス(J-Dub)

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

Q.ミネソタのディフェンスに対するシェイのプレーについて

あれがMVPだ。全然オープンじゃないときも自分のプレーに持って行ける、ルディ・ゴベアの上からもミドルを決めるしね。

ものすごいプレーをしてるけど、それを無理やりじゃなくチームプレーの中でやってるのがおかしいよね。自分のことじゃなくてチームの勝利のことを考えてる、無理やりじゃなく40点取ってくるのが一番すごいね。だからこそ今季のMVPだとオレは思ってる。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

ハーテンシュタインの言葉通り、これだけ個で活躍しつつチームを巻き込んでいる点がものすごい。

MVPに選ばれるかどうかは分からないけど、この選手を応援できるサンダーファンは幸せだと思う。

ベンチも試合に集中していて勢いづけてくれてる、みんなのおかげでプレーを続けられてるみたいな感じかな。チームメイトや観客のエナジーを感じたら疲れなんて忘れちゃうくらいだ。

みんながとてもよくやってくれてる、ディロンやJ-Willはそんな長い時間プレーしていなかったと思うけど最高のチームメイトでいてくれている。オレはそのエナジーを活用する他ないよね。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

シェイの落ち着きと自信はチームに波及していく。

ケイソン・ウォレスは2年目の選手だがどんな点差でも表情やプレーぶりは変わらない、ドートやケンリッチもそうだ。今日アイゼイア・ジョーが出場している12分間で+20だった、でも平然とプレーしていた。ロスターの全員がそうだ。

シェイがグレイトプレイヤーということは分かってるけど、グレイトリーダーになりつつある。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

.

プレスティのお気に入り

2巡目2way契約ルーキーのエイジェイ・ミッチェルは直近7試合で以下スタッツを記録。

グリズリーズ戦ではキャリアハイ17得点の大活躍だった。

PPGFG3PFTRPGAPG
10.657.4%44.4%85.7%3.71.7

Q.エイジェイについて

ルーキーなのにとても成熟している選手だ、長くリーグにいる方だけどルーキーでオンオフであれだけ成熟している選手はなかなか見ないね。

ディフェンスではプレッシャーをかけるのがうまいし、オフェンスではアグレッシブに正しいプレーをする。どんどんプレーしてもっと学んでいけば、これからも勝てるチームで重宝される選手になるだろうね。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game at Charlotte Hornets| December 28, 2024

Q.エイジェイ・ミッチェルについて

相手は毎試合基本のディフェンスをしてくるわけではない、シェイにボールを入れさせないようにしたりクロスマッチを仕掛けたりしてくる。

今日の相手みたいにシェイやダブにプレッシャーをかけてくる場合、ボールハンドルができる他のイニシエイターが大事になる。エイジェイはその役割をうまくやってくれていて、今日もそうだった。

Q.ドラフトのときのエイジェイ・ミッチェルについて

サムはドラフト前の早い段階からエイジェイをかなり気に入っていた。

私がまだ何も知らない内からサムは試合を見に行っていたし、エイジェイのことを話していたのを覚えているよ。我々はドラフトプロセスの中で色々なことをたくさんの選手としてきたが、他の選手と同様にそのときにエイジェイのことを私は知った。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

Q.エイジェイ・ミッチェルについて

エイジェイはチームのためにたくさんのことをしてくれている。

ペースを上げてくれるし、攻守でとてもハードにプレーしてチームの強度をあげてくれる。加えて、ものすごいディシジョンメイカーだ。オンボールでもクローズアウトアタックでもディフェンスを見てプレーできる。全てのポゼッションで正しいプレーをハードにやって細かいプレーもしっかりするし、とにかくチームが勝つためのプレーをしてくれる。

開幕前までどうな役割になるかも分からなかっただろうけど、トレーニングキャンプやプレシーズンで一緒に過ごしている内に分かった。役割を勝ち取ったね。

Q.トレーニングキャンプでのエピソードについて

練習で6,7回連続でプレーメイクした瞬間があった。

レイアップやピック&ロールからコーナーへのアシスト、ロールマンへのアシスト、3Pと全てを何ポゼッションも連続でやっていた。それを見てバスケットを分かっているしすごい感性を持っているというのが分かった。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

今季サンダーにおける個人的な唯一の心配点だったハンドラー不足をまさか2巡目ルーキーが補ってくれるとは嬉しい誤算。

ただ何をやってもうまく行く今は自信満々にプレーできているけど、壁にぶち当たったときにどう乗り越えるかも楽しみにしたい。(同じような発言をダグノートHCも言っていた)

.

救世主

ペイサーズ戦で今季ワーストの出場5分に終わったアーロン・ウィギンス。

その翌日、地元シャーロットに凱旋すると高校の永久欠番セレモニーが実施されその場には親友のトレイ・マンも出席した。

Q.トレイ・マンについて

一緒の年に同じチームにドラフトされた、初めて会ったのはその年のドラフトコンバインの検査のときに病院に行ったときだ。

出会ってからの4年間はずっと一緒にいてお互いのことをよく分かってる。バスケットボールを越えた関係で、単なるチームメイト以上の存在だ。オレにとってのブラザーだね。

 アーロン・ウィギンス

Post Game at Charlotte Hornets| December 28, 2024

地元凱旋の影響か、親友との再会の効果か息を吹き返すウィギンス。(下表は直近5試合のスタッツ)

PPGFG3PFTRPGSPG
13.657.8%43.5%100%4.01.0

極めつけはニックス戦、4Qだけでシュートミスなしの15得点を記録しチームの逆転勝利を牽引した。

Q.クラッチ3Pについて

気持ちよかったね、みんながコートまで出てきたしアリーナの歓声も大きかったから。

Q.家族も見に来ていました

スペシャルだ。新年あけて2日はオレの誕生日、今日(3日)は母親の誕生日だ。楽しい3日だったよ。

Q.今季について

試練のシーズンだ。でもだからこそ成長できるし、信じて自分の歩みを続けていきたい。それにすばらしいチームメイトたちと一緒に勝っているんだからこれ以上のことはないよね。

 アーロン・ウィギンス

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q.アーロン・ウィギンスについて

みんなウィグスがものすごい選手だってことは分かってる、試合に出たらいつだって活躍するからね。いつでも準備をしているところがすごい。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q. アーロン・ウィギンスについて

ウィグスはいつでも冷静だ、どんな状況でもね。

だからこそ、オレも他のチームメイトもどんな状況でもウィグスを信頼することができる。今日がそうだった、ウィグスはアグレッシブに打てるシュートを打って決めた。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q.勝負どころのアーロン・ウィギンスについて

アーロンの活躍が嬉しい。

インディアナ戦では出場5分だけで後半は出ていなかった、その後のシャーロット戦でいいプレーをしてここ1週間はいいプレーを続けていた。言い訳をせず自信を持ってプレーを続けた、我慢強さが実を結んだね。

Q.ウィギンスの起用を続けた理由は?

シュートを全部決めたから、それに報いただけだ。もしあなたがシュートを全部決めるなら、私はあなたを起用するよ。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

.

.

スポンサーリンク

SOW

※Stats of the week

0%-4.1-4.5

※今季ハーテンシュタインの3P成功率-平均アシスト-平均スクリーンアシスト

今季8本打ってまだ1本も決まっていないハーテンシュタインの3P、チームとしてはこれを制限するつもりはないとのこと。

Q.ハーテンシュタインの3Pについて

新しいことでもない、始めから支持していた。練習ではいいシュートを打てているしスキルのある選手だ。自信を持ってプレーしてもらいたいし、それはパスも同じだ。

それにまだこれからの選手で獲得したときも「できることをやってもらおう」だなんて思ってない、「一緒に新しい経験をしながら成長していきたい」と思って獲得した。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

Q.ハーテンシュタインの3Pについて

もしアイゼイアが打ち続けるなら、オレたちは決めてくれると信じる。

そうしたら相手はタイトに守らざるを得なくなってスペースができるからバックドアが活きてくる。(3Pは)選手個人としてもチームとしても一段レベルが上がる、それがゴールだ。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

平均4.1アシストは自身キャリアハイかつリーグで4アシスト以上している7フッターはハーテンシュタインのみ。

本人曰くパスがうまくなったのは子どものとき父親(当時のコーチ)に「3Qはパスしかするな」という縛りプレーを課されていた経験からとのこと。(+ナゲッツ時代にヨキッチにたくさん質問をしたのもプラスになっているそう)

Q.パスについて

味方がオープンになるかどうかの判断はヨキッチから学んだ。ディフェンスが前にいてオープンには見えないときでも、ディフェンダーの手の位置や視線を見て出せるときもある。みんなにはキャッチできるように伝えてるし、みんなよく取ってくれてるね。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game at Charlotte Hornets| December 28, 2024

Q.ハーテンシュタインとのプレーについて

何本かはすごいいいのがあったね、アイゼイアはディフェンスの隙をついて正しいパスを出すことができる。

だからオレはとにかく正しいポジションに動いてアイゼイアに選択肢を与えるだけだ、あとはやりたいプレーを選択したらいい。今日何本か繋がったのはよかったね。

 アーロン・ウィギンス

Post Game at Charlotte Hornets| December 28, 2024

.

またスクリーンアシスト4.5はリーグ5位。

特にJ-Dubとの連携は日に日に向上しているのが見ていて分かって楽しい。

Q.ハーテンシュタインとのコンビについて

トレーニングキャンプでの練習よりもフィルムセッションが大きかったかな、コート上でもよく話してくれる。2人でピック&ロールから相手に嫌がらせできてるね。

 ジェイレン・ウィリアムス(J-Dub)

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.ダブとのコンビについて

ここに来るまであんなにいいプレイメイカーだとは知らなかった、ダブのおかげでイージーなシュートが打てる。でもまだまだダブがイージーなシュートを打てるようにオレがもっとうまくやらないといけないときがある。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.3Qはじめの連続スクリーンについて

オレたちはずっと練習していて、あと少しでうまくいくところまできていた。今日はやっと2回連続でゴータットスクリーンを決められたね、こらからも続けていくよ。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

Q.3Q開始直後のダブとハーテンシュタインのコンビについて

ケミストリーはフィルム、練習、試合を通じて向上し続けている。あの3連続プレーを見て感じた。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

復帰以降18勝1敗と絶大な影響力を誇るハーテンシュタイン、ただ3Pとケミストリーという改善点(=楽しみ)も残っている。

.

その他

コメント集

デイビッド・アキンヨーイェACに感謝しないとね、一緒に何度も色んなフィニッシュの基礎を繰り返してきた。左右どちらのサイドでも左手でフィニッシュしたりね、デイビッドのおかげでたくさん基礎を練習して他の部分も伸ばすことができた。

アーロン・ウィギンス

Post Game at Charlotte Hornets| December 28, 2024

Q.3Q終わりのシェイのプレーについて

シェイのクロックマネジメントは密かに成長している点だ。何度も同じ状況を経験して学んで、いわゆる体内時計の精度がどんどん増している。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

Q.3Qのブザービーターについて

3Pを打とうとしていたから減速していた、でもケナードが高い位置にいたからドライブにいけた。3秒あれば十分だ、リムまで行けると分かってた。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Memphis Grizzlies | December 29, 2024

チームにはルー、ケイソ、AC、ダブとものすごいオンボールディフェンダーがいて、4人はオレよりもオンボールディフェンスがうまい。別にオレはひどいディフェンダーじゃない、ただ4人ほどうまくないだけだ。ときどき相手にターゲットにされるときもあるけど、ディフェンスでも頼られるようになろうとしてるよ。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.ケイソンはFG 1‐8でしたがものすごいインパクトがありました

それがケイソだ、50-50のプレーを全部決めてくれるしオフェンスでもアグレッシブにプレーする。それに波がない、それが全ての秘訣だね。何が起きてもいつでも自信を持ってプレーする、毎試合チームのために何をするかをみんなが分かってるしそれをとても高いレベルでやってくれる。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.ルーのシューティング以外でのオフェンス面の成長について

ディシジョンメイキングだ、キャッチからプレーできるようになった。キャッチからのシュート、パス、ドリブルを高いレベルできる。そのおかげでチームのオフェンスが回るし、ルーを色んなラインナップに組み込める。ルー・ドートはハードワーカーで謙虚に自分自身を見つめてしっかり練習をする。だから毎年向上してるんだ。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.アンソニー・エドワーズに対するディフェンスについて

とにかくボールを離させたかった。前半はルーがスクリーンに対してオーバーでしっかり守ってくれていたけどオレのポジションが後ろすぎた、後半はもっとアグレッシブに高い位置からルーをヘルプした。オレたちはローテーションがすごいチームだからそこから攻めていくのは難しいと思う。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

(会見が終わって席を立ちあがった後に)

ごめん、少しだけ時間がほしい。

今日のファンの声援はすばらしかった、あの雰囲気は大きかった。クリスマス、年末の休みにアリーナに来てあのすばらしい空気を作ってくれたファンのみんなに感謝したい。みなさん、よいお年を。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs Minnesota Timberwolves | December 31, 2024

Q.サム・キャセールについて

ルーキーのときにNBAのことを教えてくれたのがサムだった、どうやって自分のプレーに持ち込むかとかね。キャリアの早い段階で色んな助けになってくれた、たくさん一緒に練習した。ルーキー時代にサムから学べたのは恵まれていた。今でも親しい仲でいつも話をしてるよ、マイガイだ。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

Q.今度はあなたがダブのオールスターを後押しするとしたら何とコメントする?

(数秒固まるシェイに「ゆっくりでいいよ」と声をかける隣のJ-Dubと「意見は固まってるけど正しく言いたいだけだ、待っとけ」と返すシェイ)

ジェイレンは攻守で効率よく色んなことができるバスケットボール選手だ。オレたちはそこそこのゲーム差で西1位のチームだ、ジェイレンなしではオレたちはここまでいいチームにはなれなかった。あと、ただただうまい。選出されようが落選しようが、オールスターだ。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q.次はボストンとの対戦です、よりモチベーションが

(質問の途中で)もちろんだ。

相手は優勝していて、オレたちは優勝したい。楽しいバスケットボールの試合になるだろうね。

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q.ディフェンスについて

NBA初めの3年間はディフェンスが原因でコートに立てなかった、だからまずはディフェンスを大事にしてきた。たくさんドレイモンドのフィルムを見て、どうやって試合にインパクトを与えているかを観察したよ。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

Q.タウンズにJ-Dub、ハートにハーテンシュタインをマッチさせた意図は?

タウンズをマークさせるのはJ-Dubがいいと思った、タウンズの能力をいくつか制限することができる。もちろんダイナミックな選手ですべてを止めることはできないけどね。いいチームだから優先順位付けを強いられる(=かは捨てないといけない)、今日はこのマッチアップを選択したけどこれをずっと続けるわけではない。

 マーク・ダグノートHC

Post Game vs New York Knicks | January 3, 2025

.

小ネタ集

Q.ベースボールのファッションについて

野球は好きだ、Go Blue Jays

 シェイ・ギルジャス・アレキザンダー

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

.

試合前にハーテンシュタインをターゲットにする発言をするジョシュ・ハート。

と応戦するハーテンシュタイン。

Q.ニックスとの対戦について

イライラしてるよ、移籍してからずっとジョシュ(・ハート)がうるさいから。(笑顔)

ハート以外にまた会えるのが嬉しいね。ニューヨークでいい経験ができたし、ティブスからたくさんのことを学んだ。リオン(・ローズ球団社長)はオレにチャンスをくれた。対戦するのは楽しみだし、おもしろい試合になるだろうね。

 アイゼイア・ハーテンシュタイン

Post Game vs LA Clippers | January 2, 2025

.

サンダーのドラフト指名権リストにサム・プレスティのサインをもらうファン「たまたま指名権リスト印刷して持っててよかった~」

.

.

スポンサーリンク

リンク

PREV

NEXT

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました