サマリー
試合結果


.
パワーランキング

.
主要スタッツ

※円グラフはリーグ内順位に基づく
年明け以降はオフェンスRTGもディフェンスRTGもリーグ1位で唯一の欠点と言われ続けてきたリバウンド%も7位、とんでもないチームになりつつある。
.
.
スポンサーリンク
TOW
※Topics of the week
2年連続
サンダーは前年チャンピオンのセルティックスを撃破して、2年連続プレーオフ進出確定。
セルティックス相手に2勝するなど、今季はイースト相手に26勝1敗で滅法強い。
Q.ボストンに勝利することについて
大きなことだ、相手はオレたちが成し遂げたいことを成し遂げたチームだ。ボストンとの対戦は気分が上がるね、これ以上にないテストだ。今のところテストには合格していると思う。
シェイ・ギルジャス・アレキザンダー
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.次6月に対戦するときボストンの3Pをどう対策しますか?
今は6月ではなくて3月だから我々は3月に集中したい。
ただ、ボストンと対戦するときにはタフなシュートもタフなプレーも決めてくることを理解しておくことが大事になる。ホワイトは1Qにコンテストしたシュートも決めてきた、オーバーリアクションせずにゲームプランを遂行しないといけない。
マーク・ダグノートHC
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
また2年連続のディヴィジョン優勝とウエスト第1シードも確定、このチームでどこまで行けるか?
Q.ディヴィジョン優勝について
みんなにおめでとうと伝えたよ、NBAで勝つことを当然のことだとは思っていない。
1勝が大変なんだから、ディヴィジョン優勝はたくさんのハードワークが必要になる。ここまで組織のみんなが地道にやってきたから何かを勝ち取ることは嬉しいし、それをみんなで共有するに値するチームだと思う。全員のプロフェッショナリズムがすばらしいし、みんな仲がいいからね。
マーク・ダグノートHC
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
.
トリプルダブルしかできない男
スタートで出場するとトリプルダブルしかできない男ジェイレン・ウィリアムス (J-Will)。
3月は10試合で3P成功率 47.1% (16-34) とシュートも絶好調、シクサーズ戦とホーネッツ戦ではノーディップ3 (通称アンソニー・モロー) も披露した。
ちなみにシュート上達の裏には本人の努力とあの男の影響があったそう。
Q.ノーディップ3Pについて
周りにすごい選手がたくさんいるから、自分がオープンで打てることは分かってた。オープンで打つときは決めたい、だから夏にたくさん練習した。チームメイトもチップ(・イングランド)もオレがノーディップ3Pを打ったのを見て盛り上がってたよ。
Q.シュートの上達について
大きかった。チップとたくさん練習したのはリム周りのタッチだ。チップには「近くからをマスターしたら、外からも入るようになる」と言われた。
Q.大学時代は3Pの本数が少なく確率も低かったことについて
アーカンソー大学では自分の役割に徹していた、周りにスコアラーがいたしね。JD・ノートは全米でも屈指のスコアラーだった、あいつに打たせるのがいいって分かってた。
ドラフト前の夏にかなりのシュート練習をこなした、1週間で6日は練習していたし1日に複数回練習するときもあった。外から打てるようになることはめちゃくちゃ大事なことになると思っていたからね。
ジェイレン・ウィリアムス (J-Will)
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
Q.J-Willの3Pについて、大学時代は打っていませんでした
ルーキーのときのトレーニングキャンプですでに打っていた。いきなり来てあれだけ自信を持って打っていたら、印象に残るね。今ブルーのGMをしているDJ・ホワイトが当時ビデオアシスタントをしていて、一緒に練習を見ていていた。そのときに「J-Willって試合でも3P決められるの?」と聞いたよ、私は答えを知らなかったけどJ-Willはシューターみたいに打ちまくってた。まだ来て当時1週間だったDJ・ホワイトは「決められると思う」と言っていたから「賭ける?」と言ったんだ。その賭けではDJが1勝0敗でリード中だ。
始めから打っていたし、どんどん成長している。J-Willの成長はものすごいし、このチームにおいてすばらしいリーダーだ。J-Willのことは言葉だけでは言い尽くせないね。
マーク・ダグノートHC
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
試合に出たら大活躍、出ないときもチームのまとめ役をしてくれているJ-Will。
コーチマークも手放しで褒めているけど、間違いなく今のサンダーの躍進で大役を担ってくれている。
Q.JーWillの役割について
チームにいる全員が自分の役割に不満を持ってもおかしくないけど、みんなチームのために尽くしてくれている。だからこのチームはスペシャルなんだ。
とくにJ-Willはすばらしい、これだけ役割が流動的な中でも常にチームのために尽くしてくれている。あのポジティブなエナジーは変わらないし、チームの一体感を作ってくれている。それはリーダーシップだ、常に自分を保って何が起こってもチームに尽くす。私はJ-Willのことをとてもリスペクトしているし、チームのみんながリスペクトしていることも知っている。だからこういう試合で活躍したら、みんながハッピーだ。
マーク・ダグノートHC
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
Q.J-Willについて
あいつのキャラクターは最高だ、あの雰囲気がコート内外でチームに伝染していくんだ。何か力を持っていて、それをチームに注入していく感じかな。毎日楽しく過ごせる。
アーロン・ウィギンス
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
.
「ケイソンはオールスターになれる」
J-Dubとドートの欠場で攻守において役割が増えているケイソン・ウォレス、直近9試合で以下スタッツを記録。
PPG | FG | 3P | FT | APG | SPG |
12.0 | 56.0% | 45.2% | 90.9% | 3.0 | 1.8 |
Q.プレーメイカーとしての成長について
とにかく正しいプレーをしようとしてる、(シェイのダブルチームから)ギャップが生まれていたからアタックしただけだ。後は自分の感性に従うだけだ。
ケイソン・ウォレス
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.ケイソンの成長について
見てて楽しいね。ケイソはジュルー・ホリデーみたいなディフェンスのオールスターになれる素質があるし、大事な場面でボールを持ってプレーメイクもショットメイクもできる。能力があって、自信もどんどんついてきてる。見てて楽しいし、最高だね。
シェイ・ギルジャス・アレキザンダー
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.セカンダリープレーメイカーとしての起用について
アグレッシブに正しいプレーをしたら、失敗してもコーチは起用し続けてくれる。もっといいプレーをすることを期待してくれてる、おかげで自信を持ってプレーできるよ。
ケイソン・ウォレス
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.自身の成長について
前よりトランジションに絡めるようになってるし、ボールを持ったらアグレッシブにプレーできてる。チームメイトが自信を持ってプレーできるようにしてくれてるからね。自分とチームのためにもこれを続けないとね。
ケイソン・ウォレス
Post Game vs Charlotte Hornets | March 21, 2025
シェイからはオールスターの素質があると言われ、J-Dubからはオールディフェンスチームに推薦されるケイソン。まだ21歳で伸び盛り。
.
.
スポンサーリンク
SOW
※Stats of the week
57.9%
※今季チェットとハーテンシュタイン同時出場時のリバウンド%、2人の組み合わせとしてはチーム最高
同時出場13試合で少しずつ練度が増しているツインタワー。
NBAカップの際にはなす術なかったヤニス相手にはハーテンシュタインがマッチアップすることで対策、高さで負けないチームになった。
Q.ヤニスへのディフェンスについて
とにかくフィジカルにプレーするだけだ、グレイトプレイヤー相手だからね。あと一人では守れない、チームでいいディフェンスができていたと思う。
2ビッグラインナップがどうチームの力になれるか分かった試合だと思う。オフェンス面を懸念していた人がたくさんいて、その点は改善してきているけどディフェンス面でも練度が増してきていると思う。毎試合よくなってきている、オレとチェットはよく話すからそれがよかったかもね。
アイゼイア・ハーテンシュタイン
Post Game at Milwaukee Bucks | March 16, 2025
4番としてオフェンス面で苦戦しているように見えたチェットもセルティックス戦で復帰後最多となる23得点を記録するなど徐々にアジャストしてきている。
Q.チェットの活躍について
チェットのプレーはとてもよかった、すごかったね。試合を重ねていけば、もっと活躍を見られるだろうね。アグレッシブに流れの中でプレーをしていた、あれがチェット・ホルムグレンだ。
シェイ・ギルジャス・アレキザンダー
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.チェットについて
ディフェンスでとてもいい活躍をしていたと思う。ホーフォードがストレッチすることを考えたらかなりの広範囲を守らないといけなかったし、スイッチして相手のベスト選手を何回も守らないといけなかった。
ケガから復帰してから初めてのB2Bで自身が納得できる活躍ができなかったと思うけど、その悔しさを闘志に変えていたのはすばらしかった。
Q.チェットのオフェンスでの役割増加について
昨季はほぼ5番としてのプレーしていて、かなり信頼していて今日はスタートもクロージングも任せた。ハートの加入で4番起用もしているけど、この短期間で学んでよく成長していると思う。細かいことも手を抜かないから、こらからもどんどん成長していくだろうね。
マーク・ダグノートHC
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
.
.
その他
コメント集
Q.1Q途中まで相手は3Pの得点だけだったことに気付いていましたか?
もちろん 笑
Q.それでも守り方を変えなかったことについて
3Pは2Pよりも得点が多く入る、決めたら大きい。でもペイント内に入れないようにしてリムを守ることも大事だ、後半まで続かなかったからいい守りができていたと思う。自分たちのスタイルに持ち込めた。
ケイソン・ウォレス
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.残り0.3秒のインバウンドパスで5秒を取られたのは意図的ですか?
そうだ、リスクを考慮してね。もしカットされたらトランジションディフェンスになる、リードしていたこととあの場面から得点できる可能性が低かったことを考えたら(5秒を取られて)セットディフェンスをする方がいい。私の判断でKリッチに指示した、8年前にGリーグでも同じことをしたけどそれほどあるシチュエーションではないね。
マーク・ダグノートHC
Post Game at Boston Celtics | March 12, 2025
Q.キャリアハイは分かっていましたか?
追ってはなかったかな、試合途中にアシストの数を見ることはあるけどね 笑
アイゼイア・ハーテンシュタイン
Post Game at Milwaukee Bucks | March 16, 2025
Q.トリプルダブルはいつから意識しましたか
正直に言うと1Qから 笑
ベンチに下がったときにダブに言われたんだ。
ジェイレン・ウィリアムス (J-Will)
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
Q.カールソンについて
すばらしい活躍をしていた、2way契約だからずっとチームに帯同できないけどもっと一緒にいられたら嬉しいね。ずっと活躍してくれている、サクラメント戦ではブローアウトゲームで試合に出たけど、短い時間でしっかりやり合っていた。クリーブランド戦では1Qからしっかり準備してプレーできていた。いつでも準備している、それはスキルだ。
マーク・ダグノートHC
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
Q. 3Pディフェンスについて
NBAでは優先順位をつけることが重要になる、いいチームばかりだから全てを止めることはできない。我々が優先して守るのはペイントと相手のベストプレイヤーで、相手を囲んで守ろうとしている。
チームにはすばらしいディフェンダーが揃っているからペイントを守りながら外にクローズアウトもできるけど、遅れたら相手は打ってくる。相手のシューターがオープンで打っていなかったら、それは割り切る。
マーク・ダグノートHC
Post Game vs Philadelphia 76ers | March 19, 2025
.
小ネタ集
ポストゲームインタビューでめちゃくちゃされるニック・ギャロ。
冗談抜きにギャロの愛されキャラがチーム団結の一端を担っていると思う、個人的にはこれだけフィーチャーされているのに調子に乗らずに自分の仕事に徹しているギャロが好き。
.
どこのマダムかと思ったら、次期サクラメント・キングスオーナー? (オーナーの娘と交際中) のジェレミー・ラム。
.
.
スポンサーリンク
リンク
PREV
NEXT






スポンサーリンク