試合結果
球団記録に並ぶ14連敗
.
.
スポンサーリンク
コメント
毎試合めちゃくちゃ強調してる、ペイントをアグレッシブに攻めることをね。フィリーはとても良いディフェンスをする、手足の長いディフェンダーがたくさんいるし、堅実なセンターが2人いる。そのせいで今日は苦しんだ。
ケンリッチ・ウィリアムス
相手はとてもいいディフェンスのチームだ。キレがあるし、手足が長くて身体能力も高い。どんなプレーでもしっかりやり合わないといけなかった。我々はそのやり合いで負けて、速攻でダンクをくらってしまった。次にそういったシチュエーションに遭遇したときのためのいい勉強の機会になった。
マーク・ダグノート
(5人全員がボールを触った後にテオ・マレドンが3Pを決めたプレーについて)もっとああいうプレーを増やさないといけない。明らかにターンオーバーが多すぎた、あのプレーは6,7回の簡単なパスだった。今日はあのチーム相手には少しアグレッシブすぎたときもあったからね。
マーク・ダグノート
(タイ・ジェロームについて)彼はよかったね、いいプレーをしていた。スコアは彼のプレーには影響しない、正しいプレーで正しいシュートを打っていたしディフェンスでも競い合っていた。ベイズもそうだったね。2人はその点で目立っていた。試合のいい時間でも悪い時間でも前を向いてプレーしていたのがよかった。
マーク・ダグノート
どんな点差であれチームとして正しいプレーをして試合を終えたかった。自分たちが毎日上達しないといけないことは分かってる、だからチームとしてそれを続けたいだけだ。
タイ・ジェローム
我々が焦点を当てているのは、気分はよくないかもしれないけどチームとして基礎を築いている時期に、このシチュエーションをいかに活用するかだ。前を向き続けようとしている。我々はこのシチュエーションで個性を築き上げ、誰がチームとして闘おうとしているかを見ることができる。若い選手たちがこの逆境に向かっていく様はすばらしい。
マーク・ダグノート
.
.
スポンサーリンク
TOG
※Tweets of the GAME
球団記録
球団タイ記録の14連敗&球団記録の1試合28ターンオーバー。
.
先輩っ子ジェローム

試合後のインタビュー、インスタグラムで先月までチームメイトだったジョージ・ビルにもらったサインジャージーを披露するタイ・ジェローム。
まだ短いけど自分のNBAキャリアで出会ったいい人の一人なんだ。一生懸命取り組むし、物事を大きな視点で見るんだ。年始の怪我のときは本当にいろいろ助けてもらったよ。
タイ・ジェローム
ジェロームは以前も昨シーズンチームメイトだったリッキー・ルビオにサインジャージーをもらっていた。先輩に可愛がられるタイプ?

.
ポイントポク
日に日にボールハンドリングがスムーズになっているように見えるアレクシー・ポクシェフスキー。
チャレンジだった、ペイントを攻めたらエンビードやベン・シモンズのような大きな選手がいるんだからね。ターンオーバーをせずにアグレッシブに攻めることはできない、だからとにかく攻めてよりよいプレーを選択するしかない。
アレクシー・ポクシェフスキー
“ターンオーバーせずにアグレッシブに攻めることはできない”
サンダーの選手としては100点満点のメンタリティーの持ち主でもある、行く末が楽しみだ。
ちなみにポクは The Athletic の2020年ドラフトをやり直す企画で7位に選ばれていた。
.
サンダー、チャーリー・ブラウンと契約
サンダーはチャーリー・ブラウンJr.と10日間契約を結んだ。
名前が名前なのでいじられるのは致し方なし、本人曰く1日に2回はいじられるとのこと。
.
.
スポンサーリンク
リンク
PREV
NEXT
.
.